その他・結婚式など

【びゅーふる】びゅーてぃふるえんす2025東京イベントレポ|概要・混雑・お土産・協賛ブランドを徹底紹介!

びゅーふるレポ
みけ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

こんにちは、みけです🫶

今回、表参道で開催された美容イベント
「びゅーてぃふるえんす(略して:びゅーふる)」に参加してきました〜〜〜!

これがね……めっちゃくちゃ楽しかったの……!

メイク&トークショーや体験×お買い物×豪華お土産という、美容好きのためのテーマパークかっ?!という感じ。そして大人の文化祭とも言う…。美容好きにはたまらん内容で、もう全方向にテンション上がった🫠💕

私は1日目をVIPチケットで楽しみ、2日目は2部のみ一般チケットで楽しませていただきました!

(※2日もいくなんてずるすぎ!って人出そうだけどすまんな。公式さんからもOKもろてたんや。でも来年は変わるかもしれんね。)

ということで今日は、びゅーふる当日のレポをまとめていきます📸✨

びゅーてぃふるえんす2025東京とは?

「びゅーてぃふるえんす(Beautyfulence)」は、美容・コスメ・ライフスタイルブランドが一堂に集まる体験型イベント。美容系インフルエンサーである、ぎょうざのりささんが主催しているイベントです!

2024年冬には、大阪で開催され、多くの美容好きが来場しました。

会場では最新コスメの体験や限定商品の購入、SNS映えスポットでの撮影、メイクやトークのショーなど、1日中楽しめる内容が盛りだくさん。

美容イベント行ったことないって人からするとあんまりイメージわかないかもしれないけれど、一般的な美容イベントだと、大人気美容ブランドさんが集まって、商品の紹介をしてくれる…といった感じです!

ブースで指定されたミッションをクリアするとサンプルや商品現品がいただけたりなどすることが多いです。

びゅーてぃふるえんすイベント概要

開催場所

会場:HOUSE OF OMOTESANDO(東京都渋谷区)

明治神宮前駅・表参道駅・渋谷駅から徒歩で向かうことのできる距離にありました。

開催日程・時間・チケット情報

• 開催日:2025年8月23日〜24日
• 時間:11:00〜14:00(1部)/14:00〜17:00(1部)
• チケット料金:4000円(+システム手数料)

※VIPチケット:10000円で1部・2部両方参加可能

VIPは各日50枚ずつの販売。一般チケットは450枚ずつの限定販売でした。むーんぱわーさろんで先行販売があり、その後一般販売されました。VIPチケットは10分足らずで完売、一般チケットもすぐに売り切れてしまうくらいの大反響でした。

私はVIPチケット販売日に普通に仕事で、争奪戦に敗れてしまいました…笑。同行者の方がいけなくなってしまったというむーんず🌙の子が誘ってくれて、VIPチケットを手にすることができました…!感謝…。

待ち時間・入場状況

入場のためにかなり並ぶということはありませんでした◎

というのも、事前に受付をチケットの種類によって2か所に分けたり、整理番号で入場時間をずらしたりしてくださったためです!

事前にInstagramの公式アカウントで通知してくれていました♡

整理番号が50番以降の人は開始から20分後に入れるような案内であったため、早く着たものの、順番が来ないので無駄に暑い中並ばねばならないということもなさそうでした!

わたしは1日目VIPでした。一般入場の15分前である10:45~入場ができました!嬉しい。

少しはやめの10:30過ぎについてしまいましたが、事前にリストバンド・スタンプカード・お水を配布し、CICIBELLAのハンディファンまで貸し出してくださりました。

CICIBELLAのハンディファンは良すぎた。これは買います。思ってた10倍くらい涼しくて天才だった。なんで今まで買わなかったんだろう。

1日目は一般2部参加、番号は50番台だったので、14:20~入場予定でしたが、並びもほぼなかったので、14:00に入らせていただけちゃいました。暑かったのでありがたい…。

この2日間しっかり晴れてあっつあつだったので、たった10分待つだけでも汗だく。顔も溶けてくるけど、個人的には下半身がピンチだった…。膝の裏からも汗かくんだね…って感じ。

会場内の様子

駅から会場向かう時点でドキドキだったんだけど、会場もかわいすぎてびっくり…!

今回のテーマは「不思議の国のアリス」!

かわいいフォトブース、おしゃれすぎる照明や壁紙、どこで撮っても映える🥹💖

こちらはVIPゾーン◎カワイイねえ。medicubeの美顔器試せるのも、メイク直しできるのも素敵。

会場内にはすでにおしゃれな美容アカさんたちがいて、「推しとリアルで遭遇してしまった…!」って場面も多数(笑)

1人参加でも話しかけてくれる雰囲気で、「美容好きって、みんなあったかいなぁ…」ってしみじみしたよ。

ちな内装費は350万円らしい…すごい…。

イベント中の混雑具合

基本的には全体的に常にしっかり人がいる状態でした。タイミングによっては身動きがとりにくいくらいの大反響っぷり!!すごい!

基本的ににぎわってはいるものの、ブースに並べなくて周辺をうろうろしなければいけない、みたいなことはなかったです。基本的には数人待ちなので、待てばすぐに案内をしていただけました。

状況によっては流れ作業的にミッションをこなすこともありましたが、落ち着いていれば、ブランドさまから直接ゆっくりと説明を聞くことができましたよ

リストバンドの色分けと、ブランドさまにもしっかり説明してくださっていたおかげで、ブースの方から「VIPの方ですね!」って認知いただけたのもありがたかったな。

来場者層

20〜30代女性が中心のように見えましたが、40~50代の方、お子ちゃんもいました。

というか、美容イベに来ている人みんなきれいだから若く見えていて、実はもう少し年齢上だとか、めちゃくちゃありそう。みなさん年齢不詳すぎませんか…?

女性だけでなく、美容に興味のある男性や、奥さんに連れられてきたのかな?という男性もみかけました。一人参加の人もかなり多かったように思います。

お子ちゃんといっても、ベビーカー利用ができない会場でしたので、自分で歩けるくらいの年齢のお子ちゃんでした。しっかりメイクしてたりしてみんな可愛かったナア。

また、がっつり美容医療入れてます!みたいな方もいれば、わたしのような美容初心者なのかな?という方もいたりして、いろんなステージの美容好きさんが集まっているような感じでした。

基本的には和やかで、世代・性別問わず楽しめる雰囲気でした。並び列がわからないときには、お互いに声を掛け合ったり、ミッションのやり方がわからないときに教え合ったりなど、参加者同士での交流も生まれていました。

会場マップ・効率的な回り方

会場マップはこんな感じでした。方向音痴な私は、地図を見てもパッと理解するのが難しく、とりあえず行ってみたり、スタッフさんに聞きながら回ってみたりなどしました◎

比較的どこかに偏って大行列ということはなかった気がします。フリマは数に限りがあるので、ファンの方は優先的にそちらから見て回っていたような印象です。

また、会場限定商品であるびゅーチョコ(ダイエットチョコ)は1日100個の限定販売だったので、わたしは先に購入しに行きました。

出展ブランドさま

今回のびゅーてぃふるえんす2025東京には、多くのブランドが参加してくださっていました!

カテゴリー別にまとめると以下の通りです。

💄 コスメ・スキンケア・ヘアケア

éloge/milktouch/dasique/Laka/hince/朝鮮美女/medicube/pull/DeAMI/IOPE/HOLITUAL/FULLY/UIQ/SKIN1004/SUNGBOON EDITOR/Anua/CICIBELLA/LA MUSE/cos:mura/NOWL/COCO PURE/Tiny Wonder/moev

🍎 インナーケア系

FOODLOGY/VITALBEAUTIE/Fru:C/COFFEE CLUB

🍚フード

Hips/milky greek/bolatalks

📝 体験・その他

LUNAGE clinic/COCO SENGA/fortuna/CHEYSALIS/Bellega/a’un/カミダノミスト

👗物販・フリマ

Crayme/菅野結以ちゃん/ぎょうざのりさちゃん/小春ちゃん/erinkoちゃん/平松可奈子ちゃん/びゅーふるグッズの販売

韓国コスメを中心に、スキンケア・メイク・インナーケアまで幅広いラインナップ。

初めて知るブランドとの出会いもありました!

ブランドさまやブースそれぞれの詳しいレポはこちらから↓

各ブランドのブースに立ち寄るとスタンプを押していただけます。スタンプラリーって楽しいよね。あらゆるお出かけ先でも、見つけるとついやっちゃう。やってみるといろいろ発見があるの。知らなかったことを知るきっかけになるのよね。今回のイベントでも、素敵な仕掛けをありがとうございますだ~。

8つスタンプが集まったら、抽選にチャレンジできるよ。私は1日目はmilky greekのグラノーラ、2日目はびゅーふるのキーホルダーが当たったよ。うれしい。

トーク・メイクショー、ブランドタイム

こちらは公式様からいただいた、当日のスケジュール。

Q
23日

11:30 ダユン先生 メイクショー
12:00 企業イベント仮
12:30 Flu:C
13:00 milktouch
13:30 成分エディター

14:30 VITALBEAUTIE
15:00 ダユン先生 メイクショー
15:30 UIQ
16:00 アレン様 トークショー
16:30 IOPE

Q
24日

11:30 medicube
12:00 Anua
12:30 企業イベント仮
13:00 SKIN1004
13:30 eloge

14:00 千賀のりこ先生トークショー
14:30 cos:mura
15:00 平松かなこちゃん・えりんこちゃんトークショー
15:30 FOOODOLOGY
16:00 菅野結以ちゃんトークショー
16:30 UIQ

みっちり予定が入ってます!すごい。ステージに行けば、常に何かしらの催し物が開かれていますね!

メイクショーやトークショーでは、りさちゃんがばんばん出ていて、運営側なのにめちゃめちゃ忙しいやん!って感動しちゃった。

アレン様のトークショーは大人気で、会場内に収まりきらず階段の上まで人がいっぱい!

司会にはお笑いトリオ・トンツカタンの森本さんがきてくださっていて、エビゾリで「welcome to beautyfulence」って言ってたww

アレン様の美容に関しての考え方、ポジティブマインドに共感できる人も多かったのでは…!

高いものよりも続けられるかどうかが大事って言ってた。いやほんまにそう。

のりこ先生トークショー。美しすぎるネ。

その他、ブランドタイムも大盛り上がり。

例えば、cos:muraトークステージではクイズ大会がありました。なななんと大盤振る舞いの定価2万円近いギフトなどもあったんだとか。クイズはだーれでも答えられちゃう優しい問題もあって、笑いが起きたりなんかしたりなどなど。

お土産・VIP特典について

VIP特典としてもらえるお土産バッグは超豪華!

VIPだとこんなにもらえてもはやバグ。スキンケアのサンプルやミニサイズコスメ、インナーケア商品などがぎっしり詰まっていました。

さらに各ブースでいただいた追加のサンプルやノベルティもあるので、帰りの荷物運びで筋肉痛になるという嬉しい悲鳴wちなみにブースでいただいたお土産はこちら。

←1日目 2日目→

それぞれ参加費かかるものの、これは豪華すぎる。体験やフードもあって、さらにお土産こんなに。コスメスキンケアリアルに1年分くらいあるかも。いやそれ以上かもしれん。

まとめ|びゅーてぃふるえんすは美容好き必見!

びゅーてぃふるえんす2025東京は、最新コスメやスキンケアを試したい人、SNS映えする写真を撮りたい人には最高のイベントでした。混雑はあるものの、お土産や体験の豪華さを考えると大満足!美容好きなら来年も絶対チェックすべきイベントです。

運営の方々は、大人の文化祭を本気で作り上げる気満々。1日目が終わったあともすぐ、2日目の成功に向けてミーティングをしていたそう。すごい。次の開催もきっと楽しいイベントになること間違いなし。

美容って楽しい!

びゅーふるに参加して思ったのは、やっぱり「美容って楽しい」ってこと🩷

男兄弟の中で育った私にとって、幼いころ「美しくあること」は価値にはならなかった。「強くあること」「賢くあること」をステータスに感じていたので、「美しさ」にお金や時間をかけることはあまりよくないことなのだという思い込みがあったんです。

でも、女性であるのだから、もっと女性であることを楽しんでいい。し、男性だって美しくあって良いのだ。美しさは強さや自信につながる。強さや自信は美しさとして表れる。つまりは、私が求めていた価値にも通ずるんだと思います。

こんなにもきれいでありたいと思う人、美しいものが好きな人がたくさんいることにすごく勇気づけられた!わたしも美しくなりたいって思っていいんだって、しっかり肯定してもらえたような気がしたよ。

来年も開催されるなら、絶対また行く!

次回参加したい方へのアドバイス

イベントの日は軽装で行く・会場の外のロッカーも活用しつつキャリーケースを活用がおすすめです。お土産が豪華すぎて持ち帰りはなかなかの筋トレ状態でした。

混んでいる電車に乗り込むのはなかなか大変なので、18時頃の帰宅ラッシュ時間は避け、どこかの広めのお店やカラオケで時間を潰してから、遅めの時間に帰ると電車も座れて良いかも。

また、人によっては近くのコンビニやヤマトから自宅まで郵送してしまう人もいたよ!

そして次回もチケット争奪戦になる予感。

とりあえずぎょうざのりさちゃんびゅーふるのアカウントはすべてフォローしておいた方が良いかも。あとは、むーんぱわーさろんに入会しておくとチケットとりやすいかもしれない。月額費用かかるのと、入会タイミングは不定期だったりするのでそこは要注意。

また、今回は一人で複数枚のチケット購入OKでしたが、今後は変わるかもしれません。購入の注意点はチェックしておく必要がありそう。

25.8.31現在、むーんぱわーさろんでは4期生を募集中。(期間限定なので注意)↓

最後に:SNSでもちょこちょこ投稿してるのでぜひ💓

今回は、噂のびゅーてぃふるえんすについて解説しました。

その他いろいろと…Instagram・Xでも情報発信していくので、よかったら見てみてね。

保存・フォローして、次回のびゅーふる情報もチェックしよ📝✨それでは、また次の美容レポで会いましょ〜🫶

最後までお読みいただき、ありがとうございました!


その他おすすめの記事はこちら。

ABOUT ME
みけ
みけ
入籍と引っ越しで無職になった人
元薄給田舎実家暮らし/現アラサー夫婦二人暮らし𐀪𐁑/入籍・転居で半年無職しました/転職で給料10万円以上UP✨/時々管理栄養士/ポイ活 × 家計管理でゆたかな暮らし/5年350万返済→300万貯金!/おいしいごはんと旅行をあきらめない🔥/働きながら ほったらかし投資 × かんたんポイ活/家族の望みを叶えるお金の知識💰
記事URLをコピーしました