【びゅーふる】びゅーてぃふるえんす2025東京イベントレポ|ブランドブース徹底解説編

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
こちらのページでは、びゅーてぃふるえんすでのブランドさまブースのレポをUPしていきます。
どこも工夫を凝らした展示とミッションで、とっても楽しめました!
スキンケア・ヘアケア・メイクアップ
milktouch

ブースのミッションはインスタフォロー→ガチャガチャだったかな。たしか。わたしは初日:マスク2枚、2日目:ミニリップキーホルダーが当たったよ!


milktouch(ミルクタッチ)はリップが大好きで愛用中。ジェリーフィットティンティッドグロウティントの02Peach on Topというカラーが大好きです。イエベ春民です。大優勝カラーです。唇荒れないよ。
新商品のマスカラも置いてあった!りさちゃんが激推ししてたから買いたい。束感がいい感じになるらしい。
Laka/dasique/hince/朝鮮美女
こちら4つのブランドさんは、横並び配置されており、それぞれブランドさまのインスタフォロー&ハッシュタグつけて投稿というミッションでした。
←1日目 2日目→


いただいたブースでのお土産である、朝鮮美女のサンクリームはかなり推せる。以前むーんぱわーさろん内のプレキャンで当選して、いただいてから愛用中♡
さらりと使いやすいから、日焼け止め特有のべたべたが嫌いな人にはぴったりだと思う!
この手前の四角いパケのサンクリームは、ドンキで先行販売してるってブースのお姉さんが言ってた!ドンキいかなきゃ。笑


朝鮮美女 : Instagram
Lakaはボンディンググロウリップスティックも好き。リサムラ(※)でりさちゃんがおすすめしてくれたカラーもってる!210のカラー!かわいいし乾燥しなくて使いやすい。(毛穴は見ないで)※りさちゃんと一緒にお買い物するイベント。7月末に原宿コスムラでむーんず🌙限定で開催
あとLakaのリップはおいしいからすき。(食べるな)


デイジークはかわいい子ならみんな持ってるやつやろ???「自分だけの美しさを咲かせる」がコンセプトらしいで。最高か?ほんで、綴りむずくない?笑

hinceはコンビニで買えるカワイイ代表。ファミマコラボの「hana by hince」、見たことある人も多いのでは?
hince(ヒンス)は、2019年1月に韓国で誕生したメイクアップブランド。密度の高い豊富なカラーで個々の特有の雰囲気を作り上げ、潜在している本来の美しさを発現させるという意味の「Mood-Narrative(ムード ナラティヴ)」をコンセプトにしているんやとか。
むーんぱわーさろんのプレキャンでハイライトいただいたな。きらきらで可愛かったな。

medicube
フォロー、インスタストーリー投稿でピンクPDRNミキキットがいただけて、スコップすくいもチャレンジできたよ!キット、VIPの人は最後のお土産に入ってるからそっちでもらってね~!って言われたよ◎
スコップすくいは背が低いし、難しかった~!1日目は10秒以内に箱から出すことができなくてNG、2日目はなんとかクリームをGET☺うれしい!!!

medicubeさんはわたしの韓国コスメの入り口のひとつでした。
Qoo10のアプリ入れたてのときのメガ割で、半額クーポンが出たり、数千円追加で美顔器プレゼント!などのキャンペーンがあり、企画セットを2個買いした思い出…。
そっからどっぷり大ファンです。とくにピンクアンプルは大好き。もちもち~って感じがするし、香りも良き。
次のメガ割ではまた箱の企画セットを販売予定!パケがお月見風で、むーんぱわーさろんっぽくて、そんなところも素敵。でもいつも人気すぎて箱付きのやつ買えないwww


あと、VIPブースにはブースタープロも置いてあってお試しできたよ!ブースタープロミニは持ってるんだけど、やっぱり1台で多機能なブースタープロが欲しい~!!!
サンリオコラボが次々出ているから、私は推しのポムポムプリンが出るのをずっと待っているよ…。最近黄色のデバイスがでたから、そろそろ来るっしょっておもってまってる。ポムプリ今年はキャラクター大賞1位だったんで…。何卒、どうぞよろしくお願いします、medicubeさま。絶対課金するんで…。

pull/DeAMI

某デパコス越え?!とも噂されるDeAMIの下地を手元で試してきたよ!
するする伸びてきしきししないからかなり好きだった!さすが塗る美容液なファンデーションと言われるだけある…。手元がうちゅくしくなりました…。メイク中も肌を育てられるようなつくりで、とっても購入したくなりました…。いつか絶対買う。DeAMI : 公式Instagram
pull skinでは、全アイテムがエアレス容器でつくられており、鮮度をキープしたまま使用ができるところが推しポイント。また、敏感肌の人にも使いやすい攻めケアアイテムになっているそう。そしてオンラインでも購入できそう!Pull : 公式Instagram
éloge(エロージュ)
リップ大好き人間なのでこれは絶対買おうと決めてました。りさちゃん激推しのアイテム!!
定価は6,380円なのですが、イベント限定で6,000円、さらにVIP特典で5,000円、通常なら+300円かかる刻印代まで無料でした。こーれは買うっきゃないです。



スウォッチは上から順に01~08、00です。わたしは03番を購入しました。
その場で任意の文字を刻印してくださりました!すごい!
実際に使用してみたところ、塗っている方が唇のコンディションいいな?!と思うような保湿力で、色持ちも良かったです。
eloge(エロージュ)の公式通販でいろいろ購入できるよ! 公式Instagramはこちら。
IOPE/HOLITUAL
デパコス価格の韓国コスメで、なかなか一般の美容イベントでは出会えないブランド様な気がしている!

韓国ではレチノールですごく有名なブランド。レチノールって刺激強くて苦手って人もいるかもしれないけど、こちらは低刺激なのが特徴。
1+1で売られてるからお得だよ~ってブースのお姉さんが教えてくださった!

HOLITUALさんはミストお家にあってだいすき!
手元でセラムを試させてもらったよ~!きらきら~ってお姉さん言ってた。カワイイ…。いい香り~って言ってたら、ネロリだよって教えてくださった。
ブースミッションはアカウントフォロー。ミニキットもらえて幸。

HOLITUAL : Instagram
FULLY
まずはFULLYさん!
トマトお米のクレンザー&パック3種の使い分けかたいろいろ教えてくださった!





皮脂と老廃物をきれいにしてくれるのがこちらの製品たち。組み合わせて使うといいってことだけど、いろいろめんどくさいひとはハトムギのこれ使ったらいいって言ってた。おもろい。笑
アカウントフォローでグリーントマトのクレンザーをいただけたよ!

UIQ



UIQクリームミストはみんなご存じね?!前回のむーんぱわーさろんのオフ会のお土産でいただいて、手放せない大好きアイテムに♡
UIQさんは、韓国の製薬会社が開発したマイクロバイオームスキンケアブランド。肌本来の力をはぐくむことで、バランスを整えることを目指しています。。ユイクは韓国語で「有益」という意味なんだとか。
液たっぷりひたひたトナーパッドも、クリームも試させていただきました✨シンプルな使い心地で、普段使いにとてもよさそう!
今回のメガ割のセットでは、代表アイテムを2段の箱入りで販売予定。すごく豪華で買いたくなっちゃう…!
投稿で詰め合わせセットいただけたよ!

SKIN1004
みんな大好きSKIN1004。美容初心者の私が勇気を振り絞って入れた初めての美容っぽいことは「顔脱毛」。意外と刺激があるのね。終了後、少し赤くなってしまって、スキンケアどうしようって思った時にも使いやすかったのがSKIN1004さんのアイテム。
シンプルな成分組成だから刺激を感じにくくて、あらゆる肌状態の時に活躍してくれるブランドさまだと思ってるよ。
セット売り、とっても魅力的だよね…。こんなん買いますやん…。


新商品のラボインネイチャーの展示もありました✨
手に取って試せてうれしい。りさちゃんも紹介してたよね。
レチノール、マトリキシル、ナイアシンアミドの3種類あって、いずれも針美容液だから少しぴりぴりする!っていってもそんなに刺激的~な感じではなかったかな!個人的には。
レチノールはしっかり黄色くて、おお~って思った!
エイジングケアに良いものの、A反応としての皮むけはしにくいところが推せる。
マトリキシルってなんやねんって思ったんやけども、保湿・弾力ケアに良い成分だそう。
少しとろみある感じがいい。乾燥肌さんは使いやすいのかな!
ナイアシンアミドはみんな大好きだよね。しわとくすみやっつけたい。
なんと次のメガ割はりさちゃんコラボ…!
セットでヘアバンドつきっぽいんやけど、可愛すぎた。
ブースのおみやげはなんとレチノールのこの子。ええ…豪華すぎひん。

SUNGBOON EDITOR
フォロー&アンケート回答で、ガチャガチャ。わたしはサンプルパウチがあたったよ!



お友達は塗る糸リフトちゃん現品があたってた!すごいっ。シルクペプチドアンプル、私も大好きで3本リピしてるよ。
日本先行発売のシルクペプチドトナー現品プレゼントもありました。でっかい大容量トナー…豪華すぎひん?
グリーントマトラインは私はまだ使ったことないんだけど、むーんず🌙の子からいいってきく。つかってみよ~。
SUNGBOON EDITOR : X / Instagram
Anua


PDRNパックやアゼライン酸シリーズは日本限定発売なんだとか。Anuaさまのアゼライン酸トナーめっちゃ好きで自作トナパ作った人はこちらです。
新発売のグルタチオントナーは、使う前に錠剤をトナーに一つ入れて使うんやって。グルタチオンがしゅわしゅわ溶ける!その場で溶かすから新鮮な状態で使えるようになってるのだそう。
ブースでいただけたのはこちら。

あ。ビタミンセラムは冷蔵庫に入れておいた方がいいらしい!開封前から入れておいた方がいいって言われてたこと思い出して、書きながら保管しに行った。笑
噂によると少し刺激が強いらしい。少しずつ使ってみようかな!
CICIBELLA
入場した時にCICIBELLAのハンディファンを貸していただけて、すっごく快適だった!めちゃくちゃ涼しい。これはもう買います。

LA MUSE
LA MUSEさんは初めましてのブランドさんだった。

白とピンクのデザインはとっても可愛いね。美容液がパウチ型でなんだかおいしそうに見えちゃうのは私だけ?
フェイシャルクーラーをつかうと、ひんやりして、むくみ取りやメイク前の毛穴の引き締めにもいいんだとか。
お土産のヘアクリップ可愛すぎ。使うとテンション上がりそう。大事にします。

LA MUSE : Instagram
cos:mura
VIP&むーんず🌙入口入ってすぐのところにブースがあった!リサムラ(※)来てましたよね?!ってお兄さんが声かけてくれた!いっぱい人きてたのに、覚えててくださって感動…
※りさちゃんと一緒にお買い物するイベント。7月末に原宿コスムラでむーんず🌙限定で開催


cos:muraさん✨個人的には、3GFシリーズのイメージがでかいかも。
そして韓国コスメの中のエイジングケアといえば3GFシリーズ…な印象。
韓国コスメ=若者みたいなイメージがあったけど、こちらは30代以降の人の愛用者も多そうなので、わたしにもぴったりかな◎
ブースで聞いたんだけど、ファンデーションにも3GFが入っているらしい。ツヤ系がありながらも強い塗った感が出にくくて使いやすそうだったな~。

フォローでパックいただけたよ。なんと一つ300円する高級パックなんやて。え、やばない?
NOWL


ニードルデュアルセラム、ちょっとちくちくするかもーって言われたけど、大丈夫だった。わたしの手の甲が強すぎる可能性もある。お友達はちょっとちくちくするって言ってた。
レチノールの入った洗顔もすごい。めちゃくちゃオレンジ色。VIPのお土産に入ってたから、早く使ってみたい!
ここではルーレットにチャレンジできて当たれば現品。はずれで飴ちゃんだよ。なんとあたりました!


NOWL : Instagram
COCO PURE
こちらはCOCO SENGAさんのホームケアスキンブランド。ココピュールって読むらしい。




洗顔を手元でお試しさせてもらったよ!手元に伸ばしてしばらくするとシュワシュワと泡が出現。伸ばしてなじませてから洗い流すと、手触りがつるりん。
この状態で保湿してあげたらなんだかすごそうだって思いました。
そしてボディウォッシュとボディオイルも。こちらはむーんぱわーさろんのプレキャンですでにいただいて家にあるのだわたし…。正直、めーっちゃいいです。とにかく香りが素晴らしく良くて、これは副交感神経刺激されそうだって感じがすごくします。
一緒に回ってくれてたおともだちが購入していて、一緒に洗顔のサンプルもらっちゃった!ありがとうございますっ✨

COCO PURE : 公式Instagram
Tiny Wonder
ぎょうざのりさちゃんがTinyWonderのライブ配信してくれてからずっと気になってたこの子たち!ほんとに色味可愛すぎた。し、展示もわくわくするような魅せ方でどきどき。

韓国アイドルのヘアメイクを担当しているダユン先生のコスメブランドなんだとか。
ミッションはインスタフォローだったかなあ。ツヤ・マットそれぞれのリップのサンプルサイズがいただけたよ。両方試せるなんてすごくうれしい!
スウォッチはこんな感じ。
←マット ツヤ→


VIPのバッグにはつやタイプのリップセットが入ってました✨豪華すぎ…。
こちらはブースミッションクリアでいただけたサンプル。
Tiny Wonder : Instagram

moev
ブースにどーんとりさちゃんの背景があって、大感動しちゃった。すごいなあ。moevはむーんぱわーさろんでサンプルをいただいて使用したことがあって、いつか買おう買おうと思いながらなかなか変えてないヘアケアアイテム…。


moevの「アヌカチン」という成分は、毛根の健康をサポートする独自成分。アヌカリンゴエキス、22種アミノ酸、ビオチンを組み合わせたものなんだそう。抜け毛や毛根気になり始めたわたしの味方すぎるネ…。
スチーマーずーっと気になってたんやけど、ブースでお試しできた!ぶるぶる震えるのが頭皮にきもちいい。
スチーマーもだけど、わたしが一番気になっていたのはヘアトニック!お姉さんに頭皮にしゅっとしてもらったらすんごい涼しくなって最高うううう!香りは賛否両論あるとか聞いたけど、私は大好き。寺系だと思ってる。これはやっぱり買いですな。
ブースミッションはアカウントフォローだったかな。ピンポン玉のくじ引きで、私は白!サンプルもらえたよ~!またお家で試せるの嬉しいな☺1等はなんとスチーマーだったんだって!フォロワーさんで当たってる人いた!いいなあ✨
2025年9月現在、Qoo10メガ割でmoevのお得なセットを販売中。ぜひチェックしてみてね!

Fru:C
はじめましてのブランドさんでした。読み方はフルーシーやって。
しまったブースの写真撮りそびれている…。イエローカラーかわいかったよ。
高濃度ビタミンCが小分けになってるらしい。ビタミンCは壊れやすいから、小分けなのはすごくよさそうダ…。無菌密封ビタミンC美容液(医薬部外品)ってホームページみたら書いてあったぜよ。すごそう強そう。ほのかに爽やかなレモンの香り🍋がするのも好きい。
ビタミンCって人によっては刺激を感じやすいけど、個人的にはこちらは平気でした!
水溶性・油溶性のビタミンC誘導体をWで処方しているのが製品の推しポイントな様子!毛穴とシミが気になるアラサー女の救世主になってくれそうだとおおいに期待してます。


Fru:C : Instagram
インナービューティー
FOODLOGY
「何キロ痩せたいですか?」
サイコロふたつふって、足した数=痩せたい重さ(kg)だったら豪華プレゼント!最初2!って言ったけど、組み合わせが1と1しかないから変えたwwww6!とか言ったかなwwでもまあ当たらんかったけど\(^o^)/楽しいゲームだった!あとから見たら他の人が降ったサイコロで6出たたから写真撮っといた!笑






メガ割ではかわいいカバンとポーチのセットも売られるんだそう。いいな~!
コレオロジーカットゼリーはチアシード入りでぷちぷち噛むのが満足感につながってとても良い!味もザクロ味でとっても美味しい。むしろばくばく食べちゃうけど大丈夫そ???
VITALBEAUTIE
みんな知ってる?バイタルビューティは、あのアモーレパシフィックのインナーケアブランドなんやって!私知らんかったww
ブースではコラーゲンとレチノール、カットゼリーをいただけました。

VIPのお土産も豪華すぎて怖いwww
COFFEE CLUB
VIP/むーんずの入り口からはいってすぐ左側にブースがありました。

公式サイトによると
毎日をちょっとクリエイティブにする日本初のクリエイティブサポートコーヒー。飲み続ければ、なんとなくぼんやりしていた頭がだんだん冴えてきて、ひらめきが降りてくる。考えることやつくることが、もっと楽しくなってきたりする。
だそう。え、すごくない?大丈夫????飲むのが楽しみです☺
フード系(Hips/boratalks/milky greek)
Hips
ダイエットチョコ。機能性表示食品。普段はサロン専売品として販売されてるらしい。ローズヒップ由来のティリロサイドという成分が、体脂肪の減少などを助けてくれる。シュガーレスでハイカカオ。りさちゃん、長野の工場まで交渉いったらしい。すご。


びゅーてぃふるえんすのためだけに作られた生チョコ風のびゅーふるチョコもありました!こちらすべて試食と購入ができました!
わたしはびゅーふるチョコを購入。なんだか紅茶っぽいすっと抜けるような甘さがあってすごく好きだった☺!もっと大量購入したらよかったな!あ、でもそんなにばくばく食べてたらダイエットなんか何なのかよくわからんくなるね!笑
ホームページみにいったら、キーホルダー発見!かわいすぎか。買いたくなる。あと、近日発売のところに温州みかんホワイトチョコレートも発見。こりゃいかん。おいしそうすぎる。
VIPですって言ったらシャーベットもくれた。コーラ味?

Hips : 公式Instagram
boratalks
ダイエットコーヒーである、「Sコーヒー」の試飲がありました!
推奨されているのは、朝から昼にかけて飲むことらしい。コーヒーにはこだわりないタイプっていうのもあるかもしれないけど、ほんと、ちゃんと美味しいコーヒーだなって思った。コーヒーゼリーとかにしても満足感高そうだ。


ボラウォーター: 薄いベリー味の液体をお水に溶かして飲みます。製品自体のカエネルギー量(カロリー)は0!しかも脂肪燃焼の作用があるんやとか。なんと243キロカロリー分の燃焼効果があるんやって。


これは管理栄養士としては見逃せないトピックスだ…。誰かに実験してみてもらいたいくらい。これ飲むだけで本当に痩せるのか。なんでかって、1キロ燃焼させるために必要な消費エネルギー量は7200kcal。1カ月で1キロやせようと思うと、30で割って240kcalなの。これだけ飲んでたら1カ月で1キロやせるってことなん?ほんとかいな。そんなんやばすぎ。誰かやってみてほしい(切実)
boratalks : Instagram
milky greek
グリークヨーグルト。本気でおいしいし腹持ち良き。たんぱく質しっかり補給できてとても良い。VIP特典でSコーヒーをつかったカフェラテまでいただけた。うれしい。


milky greek : 公式Instagram
体験・限定グッズ
bellega :芸能人御用達小顔ヘッドスパ
頭揉んでもらったらなんか小さくなった気がする。炭酸セラムぱちぱちしながら揉んでもらうの、とてももきもちよかった…。

COCO SENGA Beauty Clinic:手元ピーリング体験
これは体験し逃した。手元でピーリングの体験ができたっぽい。いつか絶対クリニック行ってみたいなあ。
a’un:肩甲骨剥がし
腕を回したり伸ばしたりごりごりしたりしてもらって、上半身がすっごく軽くなった。え~!そんなに伸びないよお。と思いながら施術受けてたけど、すっきり。ノースリだったから脇が気になりすぎてたら、お兄さんがタオルかけてかくしてくれたwww優しいwwwww
これワンホンメイクのあと。まつげばちばちなん、わかるかな?

CHERYSALIS:ワンホンメイク体験
部分つけまつげ大量に載せてくださった。
めちゃくちゃお目目可愛くなって嬉しい。ワンホンメイクって、アイシャドウばちばちには乗せへんのやって。そんでも可愛く仕上がるん、すごいよなあ。

LUNAGE CLINIC:肌診断、美容施術が当たる抽選
機械を使って肌診断ができて、くじを引いたら美容施術が当たるんだとか。
並んでみたものの、wifi混線しまくっていてできず。でもスタッフさんが気を利かせて、LINE登録を案内してくださって、店舗にこれば無料肌診断ができるようにしてくださった!そしてくじも引かせてもらったけど、なんと施術無料が当たっちゃった!わーい!


ワンホンフォトスタジオ:AIフォト
AIで誰でも“爆美女”に変身できる“幻のフォト体験”ができます。事前予約制で、VIPは無料、一般さんは課金。また、VIPでも服もレンタルする場合は料金が発生しました。わたしは服レンタルなしの無料プランで撮影いただきました。
直前にお色直しブースがあって、͡コテやメイク用品を自由に使わせてくださりました。
最初にお姉さんが「どんな風に撮りたいか」聞いてくださります。わたしは「いい女風でお願いします」と答えましたww
撮影中はお兄さんお姉さんが回りからばちばちに誉めてくださるので、気分がノッてきて、自然と笑顔に。とっても楽しい時間でした!
後日DMで撮影データが届きます。その中から好きな写真をなんと5枚も選んで良くて、それをレタッチして送り返してくださりました。マジで爆美女になってました最高です。しかも、レタッチが爆速で翌日にきました。すごすぎる。結婚式の写真とか何か月待ちとか言われたぞ…。そして撮影中にしていた会話を覚えててくださって、素敵なメッセージまで添えてくださりました。好きい。

インフルエンサーフリマ・物販
菅野結以ちゃんブランドのCrayme,物販がありました!
フリマは菅野結以ちゃん・ぎょうざのりさちゃん・小春ちゃん・erinkoちゃん・平松可奈子ちゃんが持ち寄ってくださり、販売されました。


カミダノミスト
ぎょうざのりさちゃん発!開運アイテム。
出雲大社のお塩入りのミスト…!大人気で購入制限あったらしい!今後の再販予定は未定だけど、オンラインサロン内での限定販売も期待されるっ…
購入者には、AI占いのサービスも!
お誕生日だからってむーんず🌙のお友達がプレゼントしてくれたよ!全身に振りかけまくってる!!!笑





限定グッズ販売
びゅーふるTシャツ、モバイルバッテリーなどの販売もありました。Tシャツは、2日目のスタンプラリーの景品にもなってた!いいなー!
まとめ
どのブランド・体験ブースも工夫を凝らした展示・仕掛けがたくさんあってとーっても楽しめてしまいました。
魅力的なブランドさんとの出会いに感謝。今後お家でゆっくり試しながら、爆買いします!!!!