噂の美容系オンラインサロン「むーんぱわーさろん」ってなに?入会してオフ会に行ってみた

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。
最近SNSや美容垢界隈でじわじわ話題になっている、美容オタクの秘密基地的オンラインサロン「むーんぱわーさろん」。
気になってるけど、「実際どうなの?」「入って意味ある?」「怪しくないの?」って思っている方、多いんじゃないでしょうか?
わたし自身も、Xで話題になっていた「びゅーふる」というイベントのレポをみて、ぎょうざのりささんがなんだか気になり、話題のサロンの1期生として入会してみました。
さらにはリアルイベント=オフ会にも参加してきたので、ぶっちゃけ感満載でレポしていきます!
「むーんぱわーさろん」ってどんなサロン?
このオンラインサロンは、美容系インフルエンサー・ぎょうざのりささんが主宰するクローズドコミュニティ。
X(旧Twitter)やInstagramでもよく登場する“美容の人”。時々元カレの話題でバズっていたり、正直ガチコスメレビューが話題になったりしてますね。びゅーふる(美容イベント)の人、でわかる人もいるかな…?
主な活動の場は専用アプリ内の掲示板。
そこで何が行われているかというと、
- 最新スキンケアやコスメの情報交換
- おすすめ美容医療の情報交換
- これはナシ…な内緒の話
- りさちゃん本人のぶっちゃけレビュー
- 会員限定のイベント情報の先出し
- 人生相談
などなど、SNSではなかなか語られない「ここだけの話」がたくさん飛び交ってるんです。
特に印象的なのは、美容感度が高すぎるサロンメンバー同士の会話の熱量!
「それどこで知ったん!?」みたいな裏情報がザクザク出てきて、毎日アプリを覗くのが習慣になってしまうレベル…。
むーんぱわーさろんって怪しくないの?
オンラインサロンと聞くと、なんだかうさんくさくて、お金を巻き上げられているみたいなイメージがあって、ちょっと怖いみたいなイメージがある人もいるかもしれないですね。
実際わたしもそのうちの一人でした。(すみませんw)
ただし、怪しいものに飛び込んでみたくなるのが私の性格。どーんと飛び込んでみたところ、むしろとっても楽しい場所でした。
何かを強制されるというわけではなく、ただいて良いという空間が心地良かったです。
先ほどのトピックスでお伝えしたような情報が盛んに飛び交い、美容に特化した内容で掲示板が埋め尽くされているので、芸能人のゴシップとか、R18っぽい漫画がうっかり流れてきたり、ちょっと怖い漫画の広告が出てくることもありません。心の治安が保たれます。
月額費用が1000円ちょっとかかるので、なんだかカモみたい、巻き上げられているみたいなイメージが出てしまうのかもしれないですが、個人的には習い事のお月謝と思っています。
子どもの頃はピアノやフルートをやっていましたが、月に7000円とか支払ってもらっていたので(おかあちゃんありがとう)、それを思うととっても安く感じてしまいます。
むーんぱわーさろんどんな感じ?
オンラインサロンはいってみて…大人になってから、好きなものに対してこんなに熱く語り合える仲間たちと交流ができる場をもてるなんて思ってもいませんでした。
オンラインサロンはいわゆる大人のサークルなのだと思います。
サークルとはいえ、オンライン上のやりとりで特に会場も不要なので、月会費が安く済んでいるのだと思っています。
オンラインだから好きなタイミングで参加できるのもいいところ。覗けば誰かしらいるので、投稿するとわりとすぐにいいねやコメントの反応をもらえるのも楽しいです。
また不思議なことに、毎月美容品がおうちに届いてます(え)
なんと、協賛メーカーさんから月に1回くらいのペースで、美容液やミストを全プレでいただけています…。さらに、各月でキャンペーンが開催され、積極的に投稿したりなどすると、追加でプレゼントが当選したりもします。すごい。え、そんなん、会費実質無料では…。
そして企業さまにもお礼の気持ちを込めて…いただいた美容品のレポを投稿してみました。
1つ目:成分エディターさんの塗る糸リフト、2つ目:medicubeさんのPDRNピンクミスト。
レポ力かなり向上してない…?
正直、わたしはサロン主催者のぎょうざのりささんの熱狂的なファンというわけでもなかったですが、いろいろと交流をする中で、とっても大好きなインフルエンサーさんの一人になりました。
インスタライブの中で、可愛くあろうとすることを「努力」だと言い切ってくれたのがかっこよくて、そうだよな、そう思っていいんだよなって思えました。
男兄弟の中で育った私が、「可愛くある」ということは難しく、強くあることに価値をおいて生きてきましたが、可愛くなりたいって思ってもいいんだって考え方を変えるきっかけにもなりました。
以上踏まえて、いろいろあってオンラインサロンに入って変わったこと…
- SNS上のお友達が増えた
- レビュー力が向上し、はじめて企業さまからPR依頼が来た
- 美容品の罪庫が増えて幸せな気持ちになった
- 服を5年ぶりくらいに購入してみた
- まつパに通うということを始めた
- 歯列矯正をしてみることを決意し歯医者に行った
- 美しさのためにお金をかけることへの罪悪感から解放されつつある
結構いい変化があったと思っています。
そして、そんな美容好きのメンバーが、リアルのイベントで集結できるとのことで、行ってみました!
オフ会イベントレポート
【開催日】2025年4月20日(日)@新大久保 Move Move
受付~会場入りまで
12:35頃、会場に到着。特にリアルでのお友達はいないため、たった一人でソロ参戦。気合を入れてエレベーターで4階にあがると、この時点ではまだ2人目!(早すぎたか?笑)

受付では、本名フルネームでの記名が必要…!いきなりリアルな緊張感w
裏面に番号が書かれたステッカーと、当日限定のコスムラ割引券も配布されていました。
サロンメンバーと待ち時間にちょっとおしゃべりできるのも、イベントならではの楽しさ!
わたしは目立つように缶バッジつくったり、目立つトートバッグもっていったりしました。
缶バッジはこちら。SNSでのアイコンをそのまま使ってわかりやすくしました。ポムポムプリンくんかわいいよね、ピューロいったときのグリの写真だよ。
さろん内のいちご王ちゃんがやってたのをぱくりました。100均で缶バッジ作成キットが売ってるんですよね。たしかキャン★ドゥで買ったかな。あと、さっと渡せるように名刺もつくりました。


少しすると…会場が4階だったから、エレベーターでどんどん人があがってくる!
今回のドレスコードは「白」だったので、白い人々がたくさんやってきます。ちょっとおもろい。結構みなさん一人で来てたかな!時々二人組さんとかいました。
階段に沿うように並ばせてもらっていて、あとから来た人は下に下に並んでいくんだけど、記名をしなければならない(?)ことを知らされていないので、書かずに降りて行っちゃう!
何人か引き留めて声かけたけど、声かけきれずに並んじゃった人もいるかも…。ゴメン!!
12:45 会場OPEN
会場入ってすぐのキッチン前で1品と1ドリンクをオーダーしました。
こちらは参加費に含まれているのでお支払いはナシ。
わたしは
・ブルーベリーフレンチトースト
・抹茶オレ
をオーダーさせていただきました!
(事前にオーダーする予定の食べ物やドリンクのアンケートを取ってもらえてたけど、なんて回答してたかちょっと忘れちゃってた。違うの頼んでたらごめん、会場さん。)
2人で1つの呼び出し機を持たせてもらって着席。座席は完全にフリー。

※ここでりさちゃんのすぐ横を陣取れたのTSU☆YO☆I
ひっぱってくれたぴのちゃんありがと。
会場は波打ち際の海がプロジェクター投影されていて、すっごくかわいい空間。
白コーデだから、映像が服にもきれいに投影されて、みんなめちゃくちゃかわいい感じになってました。
オフ会のプログラム
1.開会挨拶
りさちゃんのほか、マネのDさん、小春さんといった運営陣中心に進行。

りさちゃんかわよ。お肌発光してた。ちなみにハイライトはエチュード使ってたらしい!買います!!
Dさんは女性かと思い込んでいたらなんと男性。おはだちゅるちゅる系だった…。さろん内でも美容に関するコラムとかがっつり書いてくださっていて…この方か!と、なんだか感動。
小春さんはバリキャリらしい。インナーケアとかサプリとかその辺が強いらしい。グルタチオンのすごいお味の何かを飲んでいるとか。
机の数が限られているので、食べ終わったら譲ってあげて~!とのこと。
そして食べ終わった方から、順番にコスメビュッフェを…。
で、コスメビュッフェの説明がありました。なんと一人一つずつ現品いただけると…!
2.成分エディタークイズ
成分エディターさんからクイズをだしていただきました!

成分エディターさんは、冒頭で出てきた、オンラインサロン内初回の全員プレゼントキャンペーンで「シルクペプチドインテンシブリフティングアンプル(塗る糸リフト)」を提供してくださりました。
わざわざ韓国から来日してくださった社員さんが製品の解説をしてくださり、そのあとクイズがありました。しっかりご説明くださった&愛用品なので簡単~!というか、だいたいみんな正解してました。正解者みんなで王様じゃんけん、全然勝てないw
グリーントマトラインのセットとか、塗る糸リフト美容液ちゃんとかが、景品としてご用意していただけていました。豪華すぎ。
ここでなんとなく机譲らなきゃ精神で、急いでフレトーを掻き込むw抹茶オレも一気飲みい!
クイズの途中でテーブルを別の方々へ譲り、コスメビュッフェへ乗り込んだかな。


私の最推しブランドのmedicubeちゃんもいますやん…。やったああああ。
というか、コスメビュッフェができるくらいの治安の良さすごいよな。だれも無限にかっさらったりしない。そらそうやろと思うかもやけど、数々の美容イベ渡り歩いていると、いろいろ起こっている現場があることは、知ってます…。笑
3.ミルクタッチキャッチコピー検討大会
ミルクタッチ持ってる人大集合~!こちらもメーカーさん登場。すご。

直前でりさちゃんが、ミルクタッチ持ってるひとはいいことあるかも!もってきて。と言ってたので持参✨
これめっちゃいいんです。ちな私が持ってるのはこちら。02PEACH ON TOP。かわいすぎるよ。皮むけしない、乾燥しない、色もちよし、色もパケもかわいすぎ。

ここでは、5人一組のチームになってキャッチコピー考える→一番良かったグループにリップのセットを贈呈…!というゲームが行われました。
わたしたちのチームはなんと入賞!景品のリップいただけちゃいました…。
そしていただいたこのリップは、まだ売られていない新作ちゃん…!やばくないすか?


新作ちゃんはマットリップで、色もちめちゃくちゃよくて、最高でした。またレビューします。

んで、随時時間がきたらみんな抜けて下着のサイズ計測にいくんですよね。事前申し込みで当選した人は、なんとジュエルリングさんの盛れるブラがいただけるとのことで…!
サイズをはかるためのフィッティングにいったりしてた方がいたかな…たしか!
上の写真も一人フィッティング行っていて写ってない…!なかなかタイトなスケジュールだけども、ほんとうに盛りだくさん。すてき。
ぱいおつのサイズアップに興味がなくて申し込まなかったけど、みんなが話してるの聞いてたら気になってきた!
4.ラッキーナンバー誘導大会
入口で配られた番号付きシールがここで登場。

りささんに数字を言ってもらう質問をする→自分の番号があたったら景品ゲット
いかに自分の番号を言ってもらえるか、みんな必死で考えたヨ。
このラッキーナンバー争奪戦の進行の途中、りさちゃんにまつわるクイズも出されてたよ。古参には簡単だったかも?ストレス解消法は?誕生日は何月?ソウルナンバーは?何で炎上した?などなど…。笑
そんで、景品豪華すぎるんよ。デイジークのセットとか、SKIN1004のスキンケアラインのセットとかね!すごすぎ!
5.minumアイライナー争奪戦じゃんけん大会
売れすぎて手に入らないと噂のminumのアイライナーをかけてじゃんけん…!なんと28本もご用意いただけたとのこと。すごすぎる。
なんとここで奇跡がおきて、じゃんけん勝ち残るw

…ゲットしました。正直、私史上最強のアイライナーかも…。まじでこれもちがよすぎるんよ。しかも550円という激安価格。やばい。そら手に入らんわ。
6.写真撮影
足プルプルさせながらみんなで映らせていただいたよ。わたしはりさちゃんの頭の左にいるよ。すごい場所とったなw

7.ジュエルリングさん(盛れるブラの会社さん)からサプライズプレゼント
プロテイン、マッサージクリームをかけてまたまたじゃんけん大会~!
オフ会でいただいたもの

①Anua アゼライン酸15インテンスカーミングセラム
②medicube アゼライン酸16BBカーミングセラム
③UIQ バイオームバリアクリームミスト
④SKIN1004 センテラアンプル マダガスカル産CICA即鎮静ベース美容液
⑤EITHER& ぺブルミニクッショングロウ 17N VANILLA
⑥milktouch デューステインシアーリップグロス 01MORNING HAZE
⑦FULLY グリーントマトクレイマスククレンザー
⑧JEWEL RING ソイプロテインミックスベリー味
⑨NEOGEN リアルナイアシンアミドグロウアップデイリーマスク
⑩Laka フルーティーグラムティント 109フレッシュ
⑪milktouch 販売前マットリップ 02MORNING FLUFFY(ゲーム勝利)
⑫TIRTIR WATERISM GLOW MINI TINT 17ALIVEN
⑬minum ニュアンスリキッドアイライナー 03ナチュラルブラウン(じゃんけん勝利)
⑭CICIBELLA プレミアムエッセンスマスク
⑮メイクプレム イオセラミドコラーゲンバリアゲルマスク
⑯成分エディター ディープコラーゲンヒアルB5ハイドレーティングマスク
りさちゃんの推し商品ばかりとのこと。うれしい。使えるの楽しみ。
NEOGENシリーズは好きなのえらばせていただいたんだけど、りさちゃん推しのナイアシンアミドのものに!
パックも昨日りさちゃんがつかったってやつをチョイスしたよん(写真右下)。
Lakaのリップは、サロンメンバーのレジェンド(勝手に呼んでるw)の、おむすびちゃんがお顔をみて選んでくれた。うれすぃ。
そして、解散後はすぐ近くのコスムラでりさちゃんが一日店長するとかで!
入口でもらった割引券をつかうと25%オフで購入できて、3000円以上購入でチェキ撮影ができるとか…!時間の都合で立ち寄れなかったけど、結構みんな行ってたみたい!いいなあ!
オンラインサロンの中で交流してきたみなさんに直接ご挨拶ができて、一緒に盛り上がれて本当に楽しい一日でした。
イベント後のレポも絶賛盛り上がり中…♡そしてりさちゃんから鬼のリプ祭りでファンサやばい
オフ会中はイベント盛りだくさんで、もっとゆっくり話したい!って思ったから、りさちゃん不在のオフ会を、今後さろんメンバー主体で検討中…
まとめ
今日は、最近SNSで話題のむーんぱわーさろんに入会してオフ会にいってみたレポをしてみました。行ってみて次のような良かったことがありました。
- サロンメンバーとリアルで交流することでさらに仲良くなれた
- ネットで話題のあの人にたくさん会えた
- 可愛すぎる生りさちゃんを間近で拝むことができた
- 噂の運営さんたちや企業さんとの交流もできた
- 素敵な美容品との出会いがたくさんあった
- まだ未発売の製品もGETできた
- 改めて自分の美容への意識が高まった
最後に…。はじめに言ってなかったんだけど無料ではないです。参加費は1万円。
これを高いと思うか安いと思うかはあなた次第…
今後、前回大阪で大反響だったびゅーふるというイベントを東京で開催検討中とのこと…!そしてさろんメンバーは優先的に案内をしていただけそうな…?!私は絶対行きます。
この記事を読んで、もしもむーんぱわーさろんが気になった方いらしたら、ぜひはやめの入会ご検討を…!
ただいま3期生募集中(25.4.25現在)。
今後のびゅーふるの準備に忙しくなるため、この募集が締め切られたらしばらく募集はないみたい。噂によると今月いっぱいで締め切りだとか…?
↓ 気になる人みんな急いで~!
#むーんぱわーさろん #ぎょうざのりさファンミ